千知が無い世の中。
病気を持ってる人同士が潰し合いをするなんて悲しいよね。
日本では個々の障碍に見合った等級があり医師や理学療法士が意見書や診断書を書いて、そ
れを役所に提出すると役所のどこかの部門が審査して障碍者年金や精神障碍者手帳、身体障
碍者手帳が交付されるし、持ってる身体障碍を補助する為の車椅子や介護用ベッドとかの購
入費用も補助してくれる誠に有難い国。
他人の生活を見たら羨ましいと俺も思う時があるけど妬んでも、その方は、そういう努力を
されてきたから今の地位や名誉や収入がある訳で俺が妬んだりしたところで見苦しいだけ。
他人の障碍の事や年金の等級、手帳の事をとやかく言うのは筋違いだと俺は思ってるし個々
の皆様はそれなりのご苦労をして生きておられる。
自分が上とか下とか比べるものでは無いと俺は思う。
ましてやペットの事まで引き合いに出すのは如何なもの?ワンコに何の罪があるというの?
俺もチョコやメルモから癒しを貰ってるし、偶然にもメルモは俺と同じく左足が不自由でさ
ママと俺の逆バージョンみたいな感じなんだよね。
だからチョコとメルモが仲良く寄り添ってるのを見ると嬉しくなる。
それに俺は家にいる事が多いから自然と二人と居る時間も多いから二人とも俺を慕っていつ
も俺の傍にいる。
今も俺が畳部屋でTVを見ようと移動したら、ついてきてチョコは座布団の上でメルモはソフ
ァーベッドで寝てる。
それにメルモは左足が不自由だけど一生懸命歩き、チョコよりご飯を食べて男のチョコより
男らしい。
以外とチョコは小心者だから。
メルモは此処に来て今日で2日目だけどすっかり慣れてリラックスしてる。
チョコのお嫁さんとして貰ったけど、暫くは二人ともオムツをしてるし今のメルモが妊娠し
たら危険かもしれないからメルモが3歳になる位までは子作り禁止です。
オムツをしてるのでメルモが発情期になっても子供作れない。
可哀想な気もするけどメルモの命の方が大事だもん。
でもYouTubeでトイプードルの出産の画像とか書見とかをネットで見て勉強はしてる。
万が一という事もあるしね。
生きてくって本当に大変。
だけど、今日、俺を非難した方も頑張って生きて欲しいな。
偶然に彼女にも障碍のある子が居るみたいだし親子揃って頑張って生きて欲しい。
俺も頑張って生きる。
毎日、痛い事ばかりだけどママや娘達、母の為に生きるよ。
0コメント